Webサービス

AFFINGER5(アフィンガー5)のメリット・デメリットを解説します【特徴・感想レビューも公開】

 

 

そんな疑問や悩みを持っている人のために書いております。

 

公式ページには書かれていないAFFINGER5(アフィンガー5)のメリット・デメリットを特徴・感想レビューもあわせて紹介します。

 

本記事を読んでAFFINGER5(アフィンガー5)のメリット・デメリットを理解すれば導入する前に失敗することもないですし、あなたのブログ運営にきっと役立ちます。

 

なぜなら、ブログ初心者だった私が「当時のブログ知識でもっと早くAFFINGER5(アフィンガー5)のメリット・デメリットが知りたかった」という記事を紹介しているからです。

 

本記事を読めばAFFINGER5(アフィンガー5)のメリット・デメリット」が分からないという悩みはなくなるのでゆっくり読み進めてください。

 

その他のテーマなどはこちらの記事で紹介しているので良かったらご覧ください。

アフィリエイトにおすすめのWordPress(ワードプレス)テーマまとめ13選【失敗したくない方向け】

続きを見る

スポンサーリンク

本気で稼ぎたい方にAFFINGER5(アフィンガー5)はおすすめのテーマです【感想レビュー】

wing-5-1-1024x657.jpeg

 

AFFINGER5(アフィンガー5)は、株式会社オンスピードが提供しているWordPressテーマです。

 

本サイトもAFFINGER5(アフィンガー5)を導入しておりますが結論、導入して良かったと思っております

 

理由と感想レビューをこの後話していきますね。

 

AFFINGER5(アフィンガー5)を選んだ3つの理由

 

AFFINGER5(アフィンガー5)を選んだ理由は3つあります。

 

  • 稼ぐアフィリエイターの多くが使っているテーマであること
  • SEO効果が抜群で稼ぐことに特化したテーマであること
  • テーマを使っているサイトが多いためカスタマイズの参考にするのに便利である

こういった理由からAFFINGER5(アフィンガー5)選んだのと購入に至った経緯についても話していきます。

 

step
1
稼ぐアフィリエイターの多くが使っているテーマであること

 

人気サイトを調べていると稼いでいるアフィリエイターがAFFINGER5(アフィンガー5)を使っているのをよく見かけます。

 

 

人気アフィリエイターが使っていて稼いでいるというのは信頼性があり説得力もありますね

 

step
2
SEO効果が抜群で稼ぐことに特化したテーマであること

other_theme_hikaku-1024x786.png

 

AFFINGER5(アフィンガー5)が稼ぐことに特化したテーマであるという理由を解説します。

 

AFFINGER5(アフィンガー5)はブログを始めて間もない方でもデザインの簡単切り替えで設定が完了します

 

この機能は本当に便利で「記事を書くこと」に集中できて収益化への可能性が高まります。

 

実際、私は最初無料テーマの「Stinger」を使っていましたがHTMLCSSの知識がなかった為、デザインやサイト設計に時間がかかり記事を書くことができませんでした。

 

ポイント

遠回りをせずに最初からAFFINGER5(アフィンガー5)を導入していれば収益化が半年は短縮できたかなと思っております

 

最初からAFFINGER5(アフィンガー5)を選んでおけば収益化の可能性が広がりますよ!

 

人気アフィリエイターが使っているテーマを選ぶと収益化にも近づきます

 

step
3
テーマを使っているサイトが多いためカスタマイズの参考にするのに便利

 

アフィリエイター界隈では人気のテーマなのでカスタマイズしたい時の情報が豊富です。

 

様々なカスタマイズ方法がアップされているサイトが多いというのは重要でして、効率よくサイト作りがしやすいという利点もあります。

 

Googleで効率よく様々なサイトを調べて最短で収益化を目指しましょう

 

テーマ選びで失敗したくない方はAFFINGER5(アフィンガー5がおすすめです

 

結論、AFFINGER5(アフィンガー5)を導入して良かったと思っております。

 

こうやって言えるのは私自身が最初無料テーマで失敗したから。

 

注意点

無料テーマだとHTMLCSSの知識がないとデザインやサイト設計に時間がかかり大変です

 

私も最初は「Stinger」という無料テーマを使っていたのですが最短で収益化を目指したいという思いからAFFINGER5(アフィンガー5)を購入しました。

 

ブログ運営に大切な「記事を書くこと」に集中できたことが収益化にもつながりました

 

有料テーマに切り替えるなら早い方が良い

 

もしあなたが有料テーマに切り替えるか悩んでいるようでしたら記事が少ない内に切り替えることをおすすめします。

 

ポイント

テーマの切り替えには面倒な手間や時間がかかりますし、もし50100記事を書いてから移行するのであればさらに作業時間がかかります

 

AFFINGER5(アフィンガー5)はデザインや設定も簡単にできるので始めから導入された方がよいです。

 

AFFINGER5(アフィンガー5)を導入するなら記事を書く前がおすすめ

 

\特典とあわせて今すぐ手に入れる/

特典付きAFFINGERの購入はこちら

 

AFFINGER5(アフィンガー5)を使って分かったメリット・デメリット

 

アフィリエイトで稼ぐのにAFFINGER5(アフィンガー5)がなぜおすすめなのか特徴を知ってメリットとデメリットを理解しましょう。

 

AFFINGER5(アフィンガー5)のデメリット

 

AFFINGER5(アフィンガー5)のデメリットはこの2つです。

 

  • AFFINGER5(アフィンガー5)を使っている人が多い
  • カスタマイズできる項目が多いので理解できるまで時間がかかる

 

注意点

AFFINGER5(アフィンガー5)を使っている人は本当に多いのでデザインにオリジナル性を求めている人にはおすすめできません

 

ただ、これだけ多くの人に選ばれているという事実がありますので人気テーマであることは間違いないです

 

AFFINGER5(アフィンガー5)のメリット

 

AFFINGER5(アフィンガー5)を使って分かったメリットが3つありますので順に解説していきます。

 

  • 購入者限定の無料特典がおすすめです
  • SEOに強く、稼げる人気テーマである
  • デザインの種類が豊富で設定も簡単です

 

step
1
購入者限定の無料特典がおすすめです

cam_stinger_tag3-1024x611.jpeg

 

通常4,980円の「STINGERタグ管理プラグイン 3が購入者限定でこちらのプラグインが無料でついてきます。

 

STINGERタグ管理プラグイン 3」は作成した広告コードや文章などを登録、保存してショートコードとして自由に呼び出すことができるとても便利なプラグインです

 

アフィリエイトリンクや文書などをテンプレートとして登録しておけば効率よく記事が書けるのでおすすめです

 

step
2
SEOに強く、稼げる人気テーマである

wing-5-1-1024x657.jpeg

 

AFFINGER5(アフィンガー5)SEOに強く、稼げる人気テーマであると言われているのには2つの理由がありますので解説していきます。

 

  • サイトの表示速度がとても速いテーマである
  • SEO対策機能を標準で備えている

 

  • サイトの表示速度がとても速いテーマである

2018-03-19_11h15_52.jpeg

 

通常サイトの表示速度を速くするのには画像の圧縮やサイトコードの見直しなどが必要です。

 

AFFINGER5(アフィンガー5)はテーマ導入するだけで表示速度が速くなる機能が搭載されております

 

表示速度の速い、遅いでユーザーの満足度も変わるためSEOにも関係してきます。表示速度が速いテーマであるというのは大事です。

 

  • SEO対策機能を標準で備えている

 

通常のサイトであればいくつかのプラグインを導入する必要がありますがAFFINGER5(アフィンガー5)はテーマ標準機能だけでプラグインを導入せずに完了するというのもおすすめです。

 

よく言われているのがプラグインを個別に導入するとサイトとの相性が悪くなったり表示速度が遅くなったりするという事です。

 

ポイント

AFFINGER5(アフィンガー5)は最適なプラグインが標準機能として登載されているのは便利です

 

SEOに関してはこちらの記事で詳しく解説しているので良かったらご覧ください。

 

また「SEOに強い」人気の有料テーマは他にもいくつか種類がございまして今回は一部をピックアップしましたので簡単に紹介します。

 

人気の有料テーマについての詳しい内容はこちらの記事で紹介しているので良かったらご覧ください。

アフィリエイトにおすすめのWordPress(ワードプレス)テーマまとめ13選【失敗したくない方向け】

続きを見る

 

  • SEOに強い」人気の有料テーマ3つ

  • 賢威(ケンイ)
  • 価格:24,800円(税込)
  • SEOの専門家である松尾茂起さんが代表を務めておりコンサルを事業として運営していることもありサポート体制も充実しております

 

  • ハミングバード
  • 価格:7,980円(税込)
  • ハミングバードは「STORK」や SWALLOW 」と同じOPENCAGEという販売元から出ている人気のテーマです。

 

  • AFFINGER5(アフィンガー5)
  • 価格:14,800円(税込)
  • 株式会社オンスピードが販売しているWINGAFFINGER5)は「稼ぐ」ことに特化したアフィリエイト専用テーマです

 

「賢威(けんい)」はSEOノウハウが詰まっている人気テーマで実積と信頼もあるので安心して使えますね。ただ、価格が少し高いのが難点。

 

「ハミングバード」はアニメーションで目立たせるをコンセプトにされている人気テーマでシンプルなデザインが好きな方におすすめです。価格も1万円を切るのは嬉しいですね。

 

いくつか有料テーマを案内しましたが12万円でテーマを探しているのであればSEO対策、カスタマイズ性のバランスが良いAFFINGER5がコスパ良いですね

 

\特典とあわせて今すぐ手に入れる/

特典付きAFFINGERの購入はこちら

 

step
3
デザインの種類が豊富で設定も簡単です

 

AFFINGER5(アフィンガー5)デザインの種類が豊富で設定も簡単です。

 

  • サイトデザインの種類が豊富

 

アフィリエイトで収益化を目指す上でサイトデザインは綺麗な方が良いです。

 

理由としてはあまりに適当に作られたサイトだと信頼感につながらず購入に至らない可能性もあるためです。

 

AFFINGER5(アフィンガー5)であれば細かいデザイン変更が可能ですしどんなデザインへの変更も安心してできます

 

  • デザインのテンプレート

 

AFFINGER公式ページが作っているデザインテンプレートが便利です。