- 本記事の内容


- 最大50万円のキャッシュバックキャンペーン
- 取り扱い通貨ペア数が少なめなので注意
- 金融機関から銀行振込すると振込手数料がかかるので注意が必要
- 予算が無くなるとキャンペーンが終わるので早めに
松井証券 MATSUI FXのお金配りキャンペーンですね。
こういったキャンペーンは予算が決まっていて、予算が無くなると突然キャンペーンが終了することがあるのでお早めにどうぞ。
損しないように注意点を紹介します。
スポンサーリンク
最大50万円のキャッシュバックをもらう3ステップ
- 松井証券 MATSUI FXで無料口座開設
- FX口座開設+取引で新規取引数量を満たす
- 最大50万円のキャッシュバックをゲット
面倒な紙の書類手続きも必要ないです。
早い人で入金完了まで5分程で終わると思います。
さくっと完了させましょう!
金融機関から銀行振込すると振込手数料がかかるので注意が必要
松井証券 MATSUI FXの入金方法は大きくわけて4種類あります。
- ネットリンク入金(手数料無料)
- らくらく振替入金(手数料無料)
- 定期入金(手数料無料)
- 銀行振り込みで入金(振込元の金融機関にて手数料がかかる)
手数料無料で利用したい場合は「ネットリンク入金」「らくらく振替入金」「定期入金」がおすすめです。
理由としては、銀行振り込みで入金であれば振込元の金融機関にて手数料がかかるからです。
ネット銀行にも対応しているので、無料振込回数なども利用すると振込手数料が無料になるのでお得になります。
取り扱い通貨ペア数が少なめなので注意
証券会社 | 通貨ペア数 | 口座開設キャンペーン |
21 | 最大20万円キャッシュバック | |
20 | 最大50万円キャッシュバック | |
![]() |
29 | 最大5万円キャッシュバック |
![]() |
29 | 最大5万円キャッシュバック |
松井証券 MATSUI FXは他のFXサービスと比べると取り扱い通貨ペア数が少ないです。
取扱通貨ペアは20種類で米ドル/円やユーロ/円などメジャーな通貨ペアは取り扱っていますがマイナー通貨ペアは取り扱っていないことがあります。
「マイナー通貨で金利の高い取引でスワップポイントを獲得したい」という人は他のFX会社を選びましょう!
キャンペーンは突然終了するので早めに手続きがおすすめ
松井証券 MATSUI FXにはキャンペーン予算というものがあります。
口座開設数が増えるとお得なキャンペーンも終了します。
5分くらいで終わるのでサクッと終わらせておきましょう!
スポンサーリンク
あわせて無料開設しておきたいDMM.com証券
「FXを初めて利用する」という方におすすめなのがDMM FXです。
DMM.com証券であればカスタマーサポートも充実で初心者も安心して利用できると思います。
わからない事や聞きたい事はLINEで問い合わせも可能ですし、平日24時間電話サポートが付いているにも魅力の1つです。
手続きの本人確認などはLINE FXとほとんど同じなので、さくっと終わらせてしまいましょう。
関連記事
-
-
【LINE FX】知らない人は100%損します。5,000円分のキャッシュバックをもらう方法
続きを見る
-
-
【DMM FX】最大20万円のキャッシュバックを損しないでもらう方法
続きを見る
-
-
【フジトミ証券】くりっく365のFX口座開設で最大10,000円キャッシュバックを損しないでもらう方法
続きを見る